彼氏が元気ない時にはなんとかしてあげたい。
彼女であれば、やはりそう思いますよね。
ましてや私の彼氏は既婚男性。
奥さんがいるのに私と付き合っているのは、奥さんでは彼の中の癒しにならないから。
だからこそ私がたくさん彼を癒してあげたい。
でも何かしてあげようとしても「大丈夫だよ」「何かしてほしかったら言うよ」と特に何も望んでなさそうだし、何ならほっといてほしそうな様子…。
こんな時ほっといたらなんか私の存在意義がないような…。
彼が元気ない時だからこそほっとかないで何かしてあげるべきなのでは!?
そんな風に思ったものの、何も思い浮かばず…。
結局私は今思えばすごくアホな提案を彼にしました。
その結果彼が反応して言ってくれたこととそこから私が教訓にしていることをお話ししていこうと思います。
彼はどんな感じで元気なかった?
人によって元気がない時の表し方って様々じゃないですか。
イライラして声を荒げたり、口数が少なくなったり。
私は自分が元気ない時表情に出やすいタイプらしくて、よく顔が死んでるって言われるんですけどね(笑)
彼の場合はいつも一緒にいられるわけではないので、表情なんかは読み取れないんですけれど…。
でもメールやLineの頻度が少なくなったり、間隔がすごく開いたり。
何よりなんか連絡の内容になんか投げやりな感じが漂うんですよね。
生返事というか「それはいいですねー」みたいな。適当な感じ(笑)
こうなると「あ、多分今元気ないな」ってなんとなーく感じるんですよね。
いつも一緒にいてあげられるわけじゃないので、彼に元気がなくなった原因を明確に”これ!”って指摘できるわけじゃないんですけれど…。
仕事が忙しいのに加えて、家のことだったりその他の活動のことで何かイライラすることがあったり、大変なことがあったりすると、元気がなくなっちゃうって感じのことが多いみたいですね。
元気ない彼をほっとけなかった私があれこれ考えた末にひねり出した提案は…
実は今までそういう状態になった時にほっとく…というか、特別何かしなくても復活したことはあったんですね。
だから別にほっといてもいいかな、って思ったんですけど。
でもその時の元気がない状態はいつもよりなんか長引いてて。
だから何かしてあげたい。
でも気軽に会えるわけでもないし、元気がない原因のことを私に愚痴るようなタイプでもなさそうだし…。
うーん、私が彼の立場だったら何してほしいかなー。
うーん、うーん…。
あまりにも考えすぎて多分変な方向に思考が巡っているのに気づかなかった私。
出た結論を勢いそのままに彼にLineしちゃったんです。
「もしかして最近元気ないです?
もしお疲れなら私がマッサージも、エッチなマッサージも両方してあげるので遠慮なくいってくださいね(笑)」
あ、待って待って。
引かないで。
本当に私も今思い出してなんて恥ずかしいこと送ってんだ、って感じなんですから。
一つ言い訳すると、私は別にこういうこと言うタイプじゃないんですよ。
だけど「エッチなマッサージ」みたいなのが彼の性癖に結構刺さるんです。
だから元気出るかなーって思って送ったんです。
私自身は本当はもっとおしとやかな淑女なんですー><
彼が笑って話してくれた本音
私が送ったLineに彼は怒ることもなく、優しくこんな風に返してくれました。
ちょっと笑っちゃった(笑)でも元気出たよ、ありがとう。
マッサージはしてもらいたいけど、今はすぐに会えないなあ。でも会えるようになったらお願いするね。
気にしてもらえただけで嬉しいし、僕はちはるちゃんに何か詩貰うというよりも僕がへばった時にこうしてLineして元気貰えるのが嬉しいから、ちはるちゃんはいつも通りでいてくれればそれが一番僕にとっても嬉しいよ。
やった、ちょっとウケた(笑)
…とそれはまぁどうでもいいのですが。
何かしないと価値がない?
彼が元気がない時にほっといていいのか?
何かしてあげなければ「気の利かない女」「弱ってる時に何もしないなんて何のための彼女だ」と思っちゃいますよね。
ましてや相手は既婚男性。
奥さんという存在を常に意識しなきゃいけない中で、自分の存在価値をアピールしなきゃすぐに家庭に戻っちゃうんじゃないかって不安とも戦わなきゃいけない。
私もそんな風に葛藤していたことがあります。
だけどね、今回の彼の言葉をきっかけにそれは違うなって思ったんです。
私は彼に何かしてあげるから価値のある女なんでしょうか?
彼に何か尽くしてあげて、弱った時には立ち直らせるきっかけを作ってあげて、元気な時には彼の性欲を満たしてあげて…。
そうして初めて愛される女になれるのでしょうか?
多分、そうしなきゃ見向きもしてくれなかったのが私をセフレ扱いにした前彼です。
何かしてあげられなくても彼と一緒にいてもいい。
私が普通に過ごしているだけだけど、彼がそんな時に私に接したらほんの少しでも私につられて元気でいられるかもしれない。
だから別に特別なことしなくてもいいや、って思えたんですよね。
心配している気持ち、元気づけたい気持ちを伝えてあげればそれで十分
この記事を見ているあなたは彼が元気がなくてほっといてもいいのかな、どうなのかな?って心配になっているんですよね。
その心配している気持ちがあれば、彼にとっては十分だと思うんです。
出来ればその気持ちは秘めたままじゃなくて、彼に伝えて。
私のように「エッチなマッサージ」なんてアホなことは言わなくていいので(笑)
そしたらあなたは十分役目をはたしていると思うんですよ。
そこから後はもう彼が元気になるまで静かに見守っててもいいし、何かしてあげてもいい。
何かしてあげることでやっと役目を果たせるんじゃなくて、何かしてあげることはプラスαって感じだと私は思うんですよね。
むすび:既婚男性の彼が元気ない時にほっとくこと
世界中のあらゆる既婚男性と恋愛している人に対して「ほっといてもいいよ」って言うのは私もちょっと違うと思うのですが。
ただ、この記事を見ている人は彼が元気ない事に気づいて、それを何とかしてあげたほうがいいのかどうか悩んでいる人なんですよね。
その人に向かって私が言えるのは「もうそれで十分彼のためになってるよ」ってことなんです。
繰り返しになりますけれど、その気持ちは秘めたままだと彼に伝わらないので、心配してたり、元気づけてあげたい気持ちがある事を何らかの形で一言伝えたほうがいいとは思います。
でもその先は何かしてあげなきゃいけないってことはないし、ましてや何もできない自分を責めたり恥じたりすることはないですよ。
あなたの優しさはちゃんと彼に伝わるはずです。
私はいわゆる”不倫”の恋をしています。
世間一般の目からすれば歓迎されないこともわかってる。
倫理的に追い求めちゃいけないこともわかってる。
だけど…。
私は今、恋をかなえることが出来て本当に幸せだし、自分自身も満たされて周りの人にも優しくなれて…。
アラフィフになってもう何もかも諦めた人生から生まれ変わったような瑞々しい日々を過ごしています♪
そして…
そんな私の恋を叶えることが出来た大きな要因の一つが”電話占い”だったんです。
今まさに訳あり恋愛で苦しんでいる方はもちろん、自分の気持ちに整理がつかない人やこのまま今の恋愛を進めて大丈夫か不安な人…。
辛いですよね。
孤独ですよね。
色んな気持ちに挟まれて身が張り裂けそうな日々を過ごしてるのも知ってますよ。
だから頼れるものは全部頼ってほしいんです。
私が電話占いを頼った時の体験談、置いておきますね。
私は訳あり恋愛経験者として、あなたの恋を全力で応援するし、後悔してほしくないって思います。
私の経験が少しでもあなたの役に立てればこれほど嬉しいことはないです。