私は全てのウソが悪いとは思いません。
悪いウソと悪くない嘘があると思います。
そして私自身、今不倫をしているという立場である以上、夫も含めほとんどの周囲の人に悪い嘘をつきつづけていることになります。
だからそんな私が嘘について不満を言うのは筋違いかもしれません。
でも私はそんな自分を棚に上げて、夫のつく小さな嘘にイライラする、という話を書きます。
私のブログなので、その辺はワガママに遠慮せずやります(笑)
ということで、私がクソ夫を嫌いになる積もり積もっていく方の不満の一つ。
小さな嘘をよくつく、という話をします。
夫の小さな嘘に振り回される・・・
夫の小さな嘘ってホント数えきれないくらいあるのです。
そしてもちろん全てを覚えているわけではないのですが…。
一番最新のもの、これは3日前のことなのですが、夫がちょっと用事があって出かけるというので、ついでにお醤油とヨーグルトを買ってきてほしいとお願いしました。
で、帰ってきたら夫は何も持たずに帰ってきて…。
「あれ、お醤油とヨーグルトは?」って聞いたら一瞬「あ」みたいな顔をした後瞬時に「売り切れてた」って…。
いえね。
ヨーグルトはまぁ百歩譲って売り切れてたかもしれませんよ?
まぁどう考えてもヨーグルトが売切れるような時間帯でもないし、ヨーグルトが売れる特別な日でもないですけど。
ついでに言うと珍しいヨーグルトじゃなくて、めちゃくちゃメジャーなヨーグルトだし
だけどね。
醤油が売り切れてるわけないっしょ(笑)
キッ○ーマンの一番有名な普通のサイズのやつよ?
それが夕方に売り切れる?
もう何十年もスーパーで買い物してますけど、ないですよ。
と、まぁこんな感じで夫は小さい嘘をつくわけです。
普段は特別頭の回転が良いと感じる場面はないですが、こうやって小さな嘘をつくときだけは、よくこんな瞬時に嘘が思い浮かぶものだと感心すらしてしまいますね。
夫の小さな嘘たまたま見破った時もあった
先ほど紹介した嘘はほぼほぼ嘘とわかるのですが、私も一々確かめたりはしません。
「そっかあ。売り切れじゃしょうがないねぇ」と言ってその場は収めます。
こんなしょうもない嘘を責め立てて変に空気を悪くしたくない、って思いもありますが…。
過去、小さな嘘を指摘して逆ギレしてきたこともあったからです。
これはかなり前のこと、まだ子供が小学生のころでしたが。
夫が急に休日出勤しなきゃと言い出したんです。
本当は子供たちとどこか出掛けようか、って話していましたが、まぁ休日出勤ならしょうがないです。
いってらっしゃいとお見送りをして、その日は子供たちとあまり遠出せずに過ごすことにしました。
で、夕方になってちょっとお買い物しようかと思って子供たちを連れて街に出たんです。
ふらっと街の中心街を歩きつつお買い物をしていたら…。
ホントたまたま見つけちゃったんですよ。
雀荘から出てくる夫を(笑)
数ある雀荘の中からほんの数十秒のタイミングで見つけるなんてすごい偶然ですよね(笑)
その場で問い詰めたい衝動に駆られましたが、夫は数人の(多分)友達と一緒にいて、私は子供と一緒。
子供はお父さんがお仕事だと思っているので、その場で問い詰めちゃうと夫がパパとしての尊敬を集められなくなる、と妙に気遣ってしまい…。
とりあえずその場はスルー。
帰ってから問い詰めることにしました。
小さな嘘を指摘したら逆ギレする夫
子供たちが寝静まってから…。
こう切り出しました。
私「今日はお仕事大変だったね。
だけど今日雀荘からお友達と出てくるの見かけちゃったんだけどあれは何?」
夫「ん?」
私「ん?じゃなくて、雀荘から出てきたでしょ」
夫「あれはさ…まぁ、付き合いだよ」
私「付き合い?今日仕事じゃなくて付き合いだったの?
なんか一緒にいたのめちゃくちゃ友達っぽかったけど」
夫「…」
しばらく黙ったのち夫は
夫「俺だってさぁ。たまには息抜きさせてくれてもいいじゃん。
俺はいつ息抜きすればいいわけ?
子供生まれたらもう雀荘行っちゃダメな訳?」
でたーーー。
話のすり替え(笑)
私「いや。雀荘行っちゃダメなんて一言も行ってないよね?
雀荘行ってもいいけど、行くんだったらちゃんと
『息抜きしたいから今日遊び行かせて』って言えばいいじゃん。
何で仕事って嘘ついていくの?」
夫「雀荘行くって言ったらどうせ怒るじゃん。
怒るの嫌だから言わなかったんだよ」
むっかー!
言わない理由を最終的には私のせいにするのかよ!
私「確かに子供と遊び行こうかどうしようか、っていう日に雀荘行くって言ったら一言くらいは「えー」っていうよ。
でも嘘つかれるよりはよっぽどましだよ…。」
夫「そんなことない。知らなければ今日は平和に過ぎてったよ」
と、夫に言われた所でなんか急に脱力しちゃって、もうそれ以上は話し合いはしませんでした。
夫の言い分では息抜き出来ないみたいに言ってますが、平日は家に帰って野球見て寝るだけだし、週末に家族でどこか出かけるとかっていうのも月1回くらいなんですけどね。
こんな感じで嘘を指摘したらしたで逆ギレしてきたりするのも疲れちゃうので、もう嘘は放っといちゃう私です。
小さな嘘が癖になってるのかもしれない
ただ、私は長年一緒にいて思うのは、私の夫って何か都合の悪いことが起きた時とか起きそうな時に誤魔化すのが癖になってるんじゃないか、ということです。
小さな嘘ってつこうと思って考えて考えて…ってパターンよりも大体とっさについちゃうことが多いと思うんですよ。
だから夫も無意識に嘘をついちゃう体質になってるんじゃないのかな、って。
多分プライドが高い人だからこうして嘘で誤魔化しちゃうのかな
とはいえ夫の嘘で振り回されるのは周りの私たちなので癖だからと言って許してあげるわけじゃないですけれど…。
私ももう年齢も年齢ですし、今更直してあげようなんて頑張る気力すら起きません。
ただこの逃げ体質に気づいた時に、可哀そうな人だな、ってちょっと遠巻きに見れることで少し気が楽になった面はありますけどね。
むすび:自分がダメな奥さんだったのかも…って責める必要はない
私は一時期、夫が小さな嘘をつくのは私にも原因があるのかも、って思いました。
夫の言い分として「怒るでしょ」みたいなことを言ったことがあると先ほど紹介しました。
このように私が普段夫に対して良い奥さんじゃないから、夫も心を開けなくてつい小さな嘘をついちゃうのかな、って。
でもね。
今はそんなことない、と思うようになりました。
確かに私がもっと穏やかでなんにでも許す人なら小さな嘘のうちいくつかの嘘はつかなかったかもしれません。
でも逆に、その優しさにつけこんでまた別の嘘をついたり、もっと周りを振り回すようなことをしたのかもしれない。
確かに私は今でも出来の良い妻ではないと思っています。
だけどだからといって、自分を必要以上に責めることはないなって思います。
やっぱり嘘はつくほうが一番悪いわけですからね。
ということで、もしこの記事を読んでいる方で自分のせいなのかも…って思っちゃってる方がいたら、そんなことはないよ、と私は言いたいです。
私はいわゆる”不倫”の恋をしています。
世間一般の目からすれば歓迎されないこともわかってる。
倫理的に追い求めちゃいけないこともわかってる。
だけど…。
私は今、恋をかなえることが出来て本当に幸せだし、自分自身も満たされて周りの人にも優しくなれて…。
アラフィフになってもう何もかも諦めた人生から生まれ変わったような瑞々しい日々を過ごしています♪
そして…
そんな私の恋を叶えることが出来た大きな要因の一つが”電話占い”だったんです。
今まさに訳あり恋愛で苦しんでいる方はもちろん、自分の気持ちに整理がつかない人やこのまま今の恋愛を進めて大丈夫か不安な人…。
辛いですよね。
孤独ですよね。
色んな気持ちに挟まれて身が張り裂けそうな日々を過ごしてるのも知ってますよ。
だから頼れるものは全部頼ってほしいんです。
私が電話占いを頼った時の体験談、置いておきますね。
私は訳あり恋愛経験者として、あなたの恋を全力で応援するし、後悔してほしくないって思います。
私の経験が少しでもあなたの役に立てればこれほど嬉しいことはないです。