私が不倫の恋愛で2番目に付き合っていた人。
(正確には付き合っていたのかただのセフレだったか微妙な所ですが)
桐谷さんという彼氏は付き合ってからLineが結構雑になりました。
付き合う前から私の話よりは自分のことを話すのが好きな人でした。
でも付き合った後(体の関係を持った後)は私のLineの内容はほぼ食いつかなくなり、盛り上がる時はエッチなことを話すラインばかり…。
私は結局この桐谷さんとは別れてしまったのですが、その別れた原因の中にはこのように一方的に彼がしたい話ばかりしたというのもあります。
改めてその時の状況を振り返りつつ、今思うことを書いていきます。
自分がしたい話題以外は適当に流される
彼は元々自分の話をしたがる人ではあったのですが、それでも体の関係を持つ前は私の話をした時に
「何それどういうこと?」
⇒「そういえば俺も~」
という感じで私の話題に食いつきつつ、いつの間にか自分の話になっている、みたいな感じでした。
だけど体の関係を持ってからは私が何かを投げかけても「そうなんだ~。」とか「良かったね」とか…。
如何にも興味なさげな応答が返ってきます。
もちろん毎回反応があるばかりでなく、既読無視された後にしばらく時間を置いてから全く別の話題…と言うか大体エッチなことを連想させる話を彼がしてくるという感じでした。
彼がしたい話だけ彼の気分が乗った時にするって感じ
逆に私からイチャイチャ系とか下ネタっぽい話をするとのってくるのですが…。
何だかそれもむなしくなり、いつの間にか私からLineをする回数も減ってしまいました。
「ちはるちゃんもエッチなの好きじゃん」と言われた
冒頭でも触れた通り、私のLineをスルーした桐谷さんという方とはお別れしたのですが、お別れした時にこの件もチクッと言ったことがあります。
そしたら桐谷さん曰く「スルーって言うか…。ちはるちゃんエッチな話するの好きでしょ?だから俺はそういうのいっぱいラインでしたんだよ」と。
はぁーー!?(# ゚Д゚)
何と桐谷さんは私がエッチな話好きだと勘違いしていたというのです。
ここで得られる教訓とは
「相手に合わせていたら相手は(私が)嫌がってると思わない」ということです。
まずこれが私がこの記事を読んでいる方に伝えたいポイントの一つ目。
私は確かにエッチな話には乗ってあげていました。
それにエッチな話も確かに嫌な訳じゃありません。
でもそれは桐谷さんがノリノリで仕掛けてくる話を
「そんなことより別の話しようよ」みたいな感じで言ったら雰囲気を悪くすると思ったからです。
ねぇ!?言えないよねぇ!?
桐谷さんの言い分では私の話がスルーされても怒らず、私がエッチな話に乗り気だったから、その話を積極的にした。
なんなら私のためにエッチな話をしてあげた、くらいの感覚だったようです。
女性って好きな人のためならついつい我慢して意思表示をしないこと多いですよね。
何もかも察してほしいわけじゃないですけれど。
でもさすがに明らかに不自然ってわかるでしょレベルのことは一々指摘したり口に出さないことも多いと思うんです。
でも男って明らかにわかることでも言ってあげないとわからないことが多いです。
もしくは明らかにわかっててもわかってないふりをしてこっちのせいにして来ることもあります。
今回のケースも明らかに私のLineの内容をスルーしているのは彼も気づいていたと思うんです。
でも私が指摘しなかったから「それは指摘しないほうも悪いよね」みたいな口撃の材料にされちゃうわけですよね。
だからこそ「相手に合わせていたら相手は(私が)嫌がってると思わない」。
これを肝に銘じて現状を変えるためにどこかで意思表示はしなきゃいけないと思います。
彼を矯正するより別の男を見つけたほうが早い…かも
ただ同時に…。
もう一つ私が思うことは、もし私がタイムスリップして過去に戻って桐谷さんに自分の思ってることを伝えて、それでちゃんと改善してくれるのかなってちょっと疑問な部分もあるんです。
というのは、私は彼にとって所詮都合の良いセフレでしかなかったからです。
替えのきく性処理要員のうちの一人です。
だから私が自分の意思を伝えたところで「めんどくせえ。切るか」と思われたかもしれない、って。
というか最終的に私が彼にフラれたのも彼にとって聞き分けの良いセフレじゃなくなったからですしね。
でも、今私がお付き合いしている方は全然そういう感じじゃないです。
確かにぶつかることもあるのですが、ちゃんと私の話を受け止めてくれます。
少なくとも私のLineの内容をスルーされたことは一度もありません。
色々な事情で既読スルーされたことはありましたけど、時間がかかっても私が投げたメッセージに反応はしてくれます。
だからこそ教訓の二つ目。
「そもそもlineの内容をスルーする人は避けちゃんと反応してくれる人を選ぶ」
この考えも頭の片隅に置いておいたほうがいいです。
この「自分が選ぶ」という考えを持っておくだけで気持ち的に彼優位の恋愛から脱却しやすくなりますから。
むすび:不倫の彼氏がLineの内容をスルーする時は…
改めて今回の二つの教訓をおさらい。
- 相手に合わせていたら相手は(私が)嫌がってると思わない
- そもそもlineの内容をスルーする人は避けちゃんと反応してくれる人を選ぶ
そもそも本当に鈍感で気づいていないこともあるので、しっかり言葉にして伝えるのは大事。
でも言葉にして変わってくれそうもないなら、それは相手に問題があるかも。
もし今の私が過去の私に会って「桐谷さんより素敵な人いるから切っていいよ」と言われても納得しないと思います。
だからそう気軽に「ちゃんとした人を選ぼう」とは言えないのですが、でも考えとしては頭の片隅においてほしいなって思います。
私はいわゆる”不倫”の恋をしています。
世間一般の目からすれば歓迎されないこともわかってる。
倫理的に追い求めちゃいけないこともわかってる。
だけど…。
私は今、恋をかなえることが出来て本当に幸せだし、自分自身も満たされて周りの人にも優しくなれて…。
アラフィフになってもう何もかも諦めた人生から生まれ変わったような瑞々しい日々を過ごしています♪
そして…
そんな私の恋を叶えることが出来た大きな要因の一つが”電話占い”だったんです。
今まさに訳あり恋愛で苦しんでいる方はもちろん、自分の気持ちに整理がつかない人やこのまま今の恋愛を進めて大丈夫か不安な人…。
辛いですよね。
孤独ですよね。
色んな気持ちに挟まれて身が張り裂けそうな日々を過ごしてるのも知ってますよ。
だから頼れるものは全部頼ってほしいんです。
私が電話占いを頼った時の体験談、置いておきますね。
私は訳あり恋愛経験者として、あなたの恋を全力で応援するし、後悔してほしくないって思います。
私の経験が少しでもあなたの役に立てればこれほど嬉しいことはないです。