「仕事が忙しい」と言われた時、私はとっても困ってしまうのです。
だって彼に仕事が忙しいって言われたら私から会って欲しいと言ったり連絡してほしいと言うのはわがままになってしまう。
と、同時に
「本当に仕事が忙しいの?」
「私とちょっと距離を置きたくて適当な口実をでっちあげてるだけじゃないの?」
と疑ってしまう自分もいる。
さらに、既婚男性と恋愛している自分はラブラブな時は意識しない相手の奥さんに嫉妬してしまう。
なぜなら相手の奥さんは仕事で忙しい彼を日々癒すことが出来るけれど、私はメール一つすら忙しい彼の負担になってしまうかしらと遠慮してしまうから。
きっと私と同じように既婚者の方と恋愛している方は私と同じようにこの気持ちをどこに持っていけばいいかわからない状態になっているのではないでしょうか。
そんな風に彼に仕事が忙しくて会ったり連絡したり出来ないと言われた時に私が考えたことややったこと、教訓なんかを書いてみます。
正直…疑っちゃいますよね?(笑)
仕事が忙しいと言われたら、とりあえず表面的には
「大変だね。でも無理しないでね」
とかなんとか、健気に心配する女で通します。
でも内心…。
ちょっと疑っちゃいますよね?(笑)
正直な思いを書くと、私が一番最初に思ったのは
「忙しくてもLine一往復くらいは出来る時間あるし、『ちはるちゃんとやり取りすれば元気出るからLineだけはする!』くらい言ってくれてもいいじゃん」
です(笑)
よく考えればLineなんて1回5分もかからないですし。
1日1回くらいは…ねぇ?
なんかね。
仕事を口実に私と距離を取りたいだけなのかなって思っちゃうんですよね。
だけど疑いの言葉を向けてはいけない
でも疑いの気持ちそのままに、「本当に仕事が忙しいの?」って聞かないほうがいいです。
男女ともにですけれど…。
恋人に疑われて良い気持ちになる人っていないんですよね。
「あなたに疑いの気持ちを持たせてしまうということは私の愛が足りないんだね。ごめんね」なんて
言ってくれる人はまずいません(笑)
私自身、「本当に仕事が忙しいの?」とは聞いたことがありませんが、別のシーンで相手を疑ってしまう言葉をつい口に出してしまったことがあります。
その時はもうみるみる彼の機嫌が悪くなり、元に戻すのが大変でした…。
しかも本当にただ疑っちゃっただけで、その疑いは全然正しい疑いじゃなかったですからね。
不倫って気持ち的にも不安定なので、何かマイナスっぽいことがあると
すぐに「別れたがってるのかも」って思っちゃいがちですよね。
と、私の方が疑っちゃったこともあれば、実は私が彼に
「ちはるちゃん、本当は○○なんじゃないの?」ってちょっと疑われたこともあります。
でも私はやっぱりそんなこと言われる筋合いはないし、何でそんなこと言うのかと悲しい気持ちになりました。
全然信じてくれてないのかな、って。
そんなわけで「仕事が忙しい」という彼の言い分に対して、「ホントかな?」と思う気持ちが湧き上がっちゃうのはわかります。
でもその疑問を言葉にしてしまうのは結構リスクが大きいと思います。
でも自然消滅はさせないことも大事
仕事が忙しいと言われてしまったら、最終的には彼のほうから「落ち着いたからまた会おうよ」的なことを言ってもらうのを待つほかないという感じではあります。
でも私は経験的に…。
連絡が途切れすぎると、自然消滅する可能性もどんどん高まってしまうと感じています。
だから、彼が仕事が忙しいと言ってもせめて数日に1回はコチラから連絡してもいいと思います。
内容はめんどくさい内容じゃないものじゃなければ何でも。
めんどくさい内容とは「会えなくて寂しくて泣きそう」みたいな構って系とか「会えない時は星を数えます」みたいな謎ポエムとか。
相手の男性が受け取った時に不気味さを感じちゃうような内容じゃなければいいです。
私は「仕事落ち着いたら行きたい所見つけた!」的なことを送ったりしてました。
最初に定期的に連絡する宣言をしちゃうのも手
これまで3回ほど「仕事が忙しい」宣言をされたことがあります。
1回目は結構うろたえてしまって、「このままフェードアウトしちゃったらどうしよう…」なんてマイナス思考になりましたが、今は「ちゃんと落ち着く時は来るだろう」と思っています。
と、気持ち的に落ち着いてはいるものの、一応私は彼が仕事忙しい宣言をした時は、
「わかった。でもずっと連絡なくなっちゃうのは不安だから、私の方から何日かに1回、日常の報告的なメール(Line)してもいい?」って定期的に連絡する宣言をしています。
自分が寂しくなるから彼の負担にならないように連絡し続けたい。
そうすれば私自身が安心できるから、とちゃんと素直に心の内を話すと意外とすんなり受け入れてくれました。
仮に拒否されても私が連絡がないことで寂しがるってことを相手にわかってもらえるだけでもいいのかな、と。
変に遠回しな言葉で探りを入れたりするよりも素直に自分の気持ちを話したほうが自分も相手もお互いスッキリ納得するってことは今回のケースに限らず結構あると思いますね。
むすび:既婚者の彼の仕事が忙しいことは受け入れつつもケアはしよう
既婚者の彼に仕事が忙しい宣言をされてしまった時、大事なのは考えてもしょうがないことを考えないようにすること。
冒頭で「彼の奥さんは仕事が大変な彼を癒せるのに私は何にもできない…」的な気持ちを紹介しました。
それはまさしく私自身の葛藤でしたが、それを考えすぎても結局何にもならない(できない)んですよね。
ただ自分が悶々とする材料を増やしてしまうだけ。
彼の仕事が早く落ち着かないかなー、落ち着いたらデートどこ行こっかなー、ってちょっとのんきな感じで構えておくのが大事です。
なぜなら特にコチラか出来ることってそんなになくて、『待つ』ことが一番の仕事だから。
ただそのまま連絡しないのが当たり前になるのはあんまりよろしくないので、定期的に連絡を入れるというケアはやっぱり大事だと思います。
無事に彼とまた会える日がやってくるといいですね!
私はいわゆる”不倫”の恋をしています。
世間一般の目からすれば歓迎されないこともわかってる。
倫理的に追い求めちゃいけないこともわかってる。
だけど…。
私は今、恋をかなえることが出来て本当に幸せだし、自分自身も満たされて周りの人にも優しくなれて…。
アラフィフになってもう何もかも諦めた人生から生まれ変わったような瑞々しい日々を過ごしています♪
そして…
そんな私の恋を叶えることが出来た大きな要因の一つが”電話占い”だったんです。
今まさに訳あり恋愛で苦しんでいる方はもちろん、自分の気持ちに整理がつかない人やこのまま今の恋愛を進めて大丈夫か不安な人…。
辛いですよね。
孤独ですよね。
色んな気持ちに挟まれて身が張り裂けそうな日々を過ごしてるのも知ってますよ。
だから頼れるものは全部頼ってほしいんです。
私が電話占いを頼った時の体験談、置いておきますね。
私は訳あり恋愛経験者として、あなたの恋を全力で応援するし、後悔してほしくないって思います。
私の経験が少しでもあなたの役に立てればこれほど嬉しいことはないです。